トヨタユニバーサルデザインショウケース

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
昨日はユニバーサルデザインビジネス・シンポジウム2008に
行ってきました。

駐日英国大使館と日経デザインが主催で、
場所はトヨタユニバーサルデザインショウケースでした。

英国のトップデザインコンサルタント会社である
the alloyの会長や、イトーヨーカドーの亀井社長などの
講演がありました。

各社、試行錯誤しながらもユニバーサルデザインに
取り組んでいる話を興味深く聞かせていただきました。

イベントについては、
いずれ日経デザインに掲載されると思います。

会場となったトヨタユニバーサルデザインショウケース
私の想像よりも面白いところでした。

トヨタの製品に限らず、ユニバーサルデザインが
たくさん展示してあります。

それも大人も子供も見て楽しめるような内容です。

トヨタユニバーサルデザインショウケース1.jpg
トヨタユニバーサルデザインショウケース2.JPG

一企業の展示会や、デザイナーの展示会は多くあるのですが、
会社横断のユニバーサルデザインの展示は、
意外と少ないのではないでしょうか?

ユニバーサルデザインを楽しく学ぶことができる場所です。

トランペットを演奏するロボットの実演も見ました。
肺と同じように息を吹いて演奏しているそうです。

トランペットを吹くロボット.jpg

ロボット技術の進歩にも驚かされました!