未曾有の買い時!?

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は軽めの話です。

私はセーフティーネット保証融資の認定窓口や
東京都商工会連合会の仕事をさせていただいていますが、
現在は景気が悪く、中小企業の経営状況は苦しいところが多いと
実感しています。

特に昨秋より不動産、建設業は業界全体が厳しいと感じています。

そんなときに見た、
次のバナー広告のキャッチコピーを見て笑ってしまいました。


ミゾユー
未曾有の買い時!?


このキャッチコピーの下に小さく文章と家の写真があり、
最後に「モデルルームへ」と。

これは不動産情報・住宅情報の検索サイト
ホームプラザ」のバナー広告のキャッチコピーです。

参りました。

未曾有(みぞう)に、麻生首相が言い間違えてしまった
「ミゾユー」と仮名を振っています。

以下は、よくできていると感じた点です。

「みぞゆう」ではなく、カタカナで仮名をふって
軽い感じを出したこと

苦しい不況を笑い飛ばす感じがあること

未曾有の世界的経済危機を
不動産価格が今までになく安いことに結びつけたこと

買い時に「!?」がついているのか、
読み間違えに「!?」がついているのか、
わかりにくくしていること

「歴史上最大の買い時です!」
と断定したら面白くないし、誇大広告かもしれませんよね。

私は広告を見て笑い、そしてバナーをクリックしました。
(家を買うつもりは全くありませんが)

不況を逆手にとり、
首相の言い間違えも利用して、笑いに転化して
たくましく自社のビジネスを伸ばしたいものです!

センスがすばらしい。

揚げ足を取っていると、まゆをひそめる向きもあるでしょうが、
たくましい商魂とセンスは見習いたいと私は思います。