おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
私が講師を務めるセミナーのご案内です。
「マーケティングデザイン ~売れる商品企画とデザイン思考~」
主催:株式会社日本テクノセンター
日時:2010年6月4日 10時30分~17時30分
場所:日本テクノセンター研修室
(東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 22階)
概要:モノ作りにおけるデザインの重要性を、豊富な実例を利用して詳解。商品シェア、経営力UPにつながる新製品開発をしよう!
プログラム:
Ⅰ.経営戦略としてのデザイン
1 .数値で納得!売上を伸ばすデザイン
2. デザインが果たす3つの役割
3. なぜデザインが今、重要なのか
4. 中小企業が成し遂げた評価軸をずらした商品開発
Ⅱ.ブランディングとブランドマネジメント
1.商品開発の前に確認しなくてはいけないこと
2.事例で学ぶブランドマネジメントと商品開発
Ⅲ.商品企画を生む2軸の方法論
1.アイデア発想とニーズ探索
2.演習(アイデア発想とニーズ探索)
Ⅳ.デザインするなら知らなきゃいけない経営理論と予算計画
1.デザイン投資の考え方
2.全体予算を考える
3.インハウスデザイナーと外部デザイナーの使い分けのポイント
Ⅴ.イノベーションをもたらすデザイン思考
1.デザイン思考とは何か
2.デザイン思考への環境整備
3.演習(デザイン思考)
受講料:1名:47,250円
(同時複数申し込みの場合1名:42,000円)
デザインのセミナーでは、デザイナーの過去の「作品」を
見ながら、クリエイティブの良さを定性的に
学ぶものも少なくありませんが、
本セミナーでは実例を挙げてデザインが高収益を
もたらすことを定量的に解説します。
また、デザイン担当者が知っておくべき経営の考え方や、
イノベーション創出の手法として近年話題になっている
デザイン思考を身につけることも目指します。
ぜひお越しください。
お申込・お問合せは、日本テクノセンター様へお願いします。
http://www.j-techno.co.jp/