こんにちは。中小企業診断士の山口達也です。
今日は2011年1月号の雑誌日経デザインのご紹介です。
特集は「ビジネスの改革者10人のデザイン活用術」でした。
卓抜の内容です。
経営にデザインを取り入れた農業や製造業の事例があります。
中小企業の事例ばかりです。
なかなか公表しにくい企業の売上高やデザイン投資額、
ロイヤリティーもすべての企業ではありませんが掲載されています。
丹念に取材したことがうかがえます。
サービス業の事例もあったら、もっと嬉しかったです。
特集内にもまさに「デザイン経営」の文字があります。
デザインへの経営者の判断にせまる記事は、
中小企業経営者にとって参考なること間違いありません。
同誌は定期購読誌で書店で1冊だけ買うことはできません。
2月号も発刊され、最新号でもなくなってしまいましたが、
まだの方は大きな図書館等でぜひご覧ください。
チロルチョコ「ちょこっと気餅」
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
先日チロルチョコの「ちょこっと気餅」を頂戴しました。
正月にふさわしいパッケージと、
ちょっとしたプレゼントにぴったりです。
赤いチロルには「いちごもち」、白いチロルは「みるくもち」
がチョコレートの中に入っています。おいしいです。
チロルチョコには、多くの商品バリエーションがあります。
季節やターゲットを変えた商品開発、パッケージ開発は
ファン層の拡大と、商品のロングセラー化につながります。
webサイトを見ると、企画アイデアにあふれた会社であることが
わかるのではないでしょうか。
チロルチョコの商品一覧
http://www.tirol-choco.com/info.html
中小企業は大ヒットを狙うのではなく、
ロングセラーを狙うべきだと私は思います。
ブランド、デザイン、ネーミングの工夫において、
ぜひ参考にしていただきたい事例です。
日本デザイナー学院でも授業の題材としたことがあります。
自社の商品で活かせる素材がないか探してみましょう。
先日チロルチョコの「ちょこっと気餅」を頂戴しました。
正月にふさわしいパッケージと、
ちょっとしたプレゼントにぴったりです。
赤いチロルには「いちごもち」、白いチロルは「みるくもち」
がチョコレートの中に入っています。おいしいです。
チロルチョコには、多くの商品バリエーションがあります。
季節やターゲットを変えた商品開発、パッケージ開発は
ファン層の拡大と、商品のロングセラー化につながります。
webサイトを見ると、企画アイデアにあふれた会社であることが
わかるのではないでしょうか。
チロルチョコの商品一覧
http://www.tirol-choco.com/info.html
中小企業は大ヒットを狙うのではなく、
ロングセラーを狙うべきだと私は思います。
ブランド、デザイン、ネーミングの工夫において、
ぜひ参考にしていただきたい事例です。
日本デザイナー学院でも授業の題材としたことがあります。
自社の商品で活かせる素材がないか探してみましょう。
目次(0241~0260)
寒中見舞い申し上げます。中小企業診断士の山口達也です。
先日、横浜でも冬日を観測しました。
体を大切に頑張っていきましょう。
今日は目次をお届けします。
ご興味をもった記事がありましたらご覧ください。
2010年9月22日~2011年1月19日分
記事ナンバーとタイトル
260 目次(0241~0260)
259 ふるさと祭り東京2011
258 中小企業診断士体感セミナー!「ブランド戦略」を楽しく学ぼう!
257 謹賀新年2011 32万ページビュー突破!
254~256は年末の恒例記事です。
256 2010年をブランドで振り返る
255 2010年をデザインで振り返る(2)
254 2010年をデザインで振り返る(1)
250を除いた248~253は秋のデザインイベントの訪問レポートです。
253 東京ミッドタウンアワードデザインコンペ2010
252 デザインタッチ2010
251 DESIGN TIDE TOKYO 2010
250 キャッチコピーや販売促進ツールの作り方のセミナーをします!
249 東京デザインマーケット2010
248 東京デザイナーズウィーク2010
243、244、247は、私の講演のご案内でした。
247 チラシ・POP講座 -デザインを活用した販促戦略-
246 21_21 DESIGN SIGHT "これも自分と認めざるをえない"展
245 人の生き方を問う「エチカの鏡」最終回
244 セミナー「値下げ競争に巻き込まれないブランドのつくり方」
243 研修ショップマネジメント科「商品知識・サービス・モノ・ブランド」
242 B-1グランプリin厚木の現場レポート(2)
241 B-1グランプリin厚木の現場レポート(1)
240 目次(0221~0240)
今後ともよろしくお願いします。
先日、横浜でも冬日を観測しました。
体を大切に頑張っていきましょう。
今日は目次をお届けします。
ご興味をもった記事がありましたらご覧ください。
2010年9月22日~2011年1月19日分
記事ナンバーとタイトル
260 目次(0241~0260)
259 ふるさと祭り東京2011
258 中小企業診断士体感セミナー!「ブランド戦略」を楽しく学ぼう!
257 謹賀新年2011 32万ページビュー突破!
254~256は年末の恒例記事です。
256 2010年をブランドで振り返る
255 2010年をデザインで振り返る(2)
254 2010年をデザインで振り返る(1)
250を除いた248~253は秋のデザインイベントの訪問レポートです。
253 東京ミッドタウンアワードデザインコンペ2010
252 デザインタッチ2010
251 DESIGN TIDE TOKYO 2010
250 キャッチコピーや販売促進ツールの作り方のセミナーをします!
249 東京デザインマーケット2010
248 東京デザイナーズウィーク2010
243、244、247は、私の講演のご案内でした。
247 チラシ・POP講座 -デザインを活用した販促戦略-
246 21_21 DESIGN SIGHT "これも自分と認めざるをえない"展
245 人の生き方を問う「エチカの鏡」最終回
244 セミナー「値下げ競争に巻き込まれないブランドのつくり方」
243 研修ショップマネジメント科「商品知識・サービス・モノ・ブランド」
242 B-1グランプリin厚木の現場レポート(2)
241 B-1グランプリin厚木の現場レポート(1)
240 目次(0221~0240)
今後ともよろしくお願いします。
ふるさと祭り東京2011
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
東京ドームで開催されている
「ふるさと祭り東京」に行ってきました。
大勢の方でにぎわっていました。
10日に放送されたフジテレビの情報番組によると、
8日と9日の2日間で約10万人の来場があったそうです。
秋田竿燈まつりや高知よさこい祭りなど、
全国のお祭りの演舞が見られます。
また、その土地の物産やご当地グルメも楽しめます。
お腹を空かして来場されている方も多いです。
特に賑わっていたのが「全国ご当地どんぶり選手権」です。
400円でハーフサイズの丼が食べられます。
食べ比べしている姿を多く見ました。
B級グルメや百貨店での催事と同様に、
身近なグルメは根強い人気があります。
各ブースでも食品や物産を販売していました。
その中で今回ご紹介するのは小笠原村の塩です。
いろいろ種類もあるので、売場のお姉さんに
お姉さんの個人的な好みでどう食べるか尋ねたところ、
「小笠原の塩」はおにぎり、「海の恵み」は炒め物、
「無人塩」は漬物、にするとおいしいと思います
と教えてくれました。
太平洋に囲まれた小笠原の塩は、
普段食べている塩より粒が大きく豊かな味がします。
地域の人や文化、物産の良さを多くの人に伝えられるイベントです。
ふれあいや活気がポイントですね。16日までの開催です。
東京ドームで開催されている
「ふるさと祭り東京」に行ってきました。
大勢の方でにぎわっていました。
10日に放送されたフジテレビの情報番組によると、
8日と9日の2日間で約10万人の来場があったそうです。
秋田竿燈まつりや高知よさこい祭りなど、
全国のお祭りの演舞が見られます。
また、その土地の物産やご当地グルメも楽しめます。
お腹を空かして来場されている方も多いです。
特に賑わっていたのが「全国ご当地どんぶり選手権」です。
400円でハーフサイズの丼が食べられます。
食べ比べしている姿を多く見ました。
B級グルメや百貨店での催事と同様に、
身近なグルメは根強い人気があります。
各ブースでも食品や物産を販売していました。
その中で今回ご紹介するのは小笠原村の塩です。
いろいろ種類もあるので、売場のお姉さんに
お姉さんの個人的な好みでどう食べるか尋ねたところ、
「小笠原の塩」はおにぎり、「海の恵み」は炒め物、
「無人塩」は漬物、にするとおいしいと思います
と教えてくれました。
太平洋に囲まれた小笠原の塩は、
普段食べている塩より粒が大きく豊かな味がします。
地域の人や文化、物産の良さを多くの人に伝えられるイベントです。
ふれあいや活気がポイントですね。16日までの開催です。
中小企業診断士体感セミナー!「ブランド戦略」を楽しく学ぼう!
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日から仕事モード全開の方も多いのではないでしょうか。
私の年末年始は整理、整頓、清掃で過ぎていきました。
仕事をするための環境整備です。
さて、今日はブランドのセミナーのご案内です。
1月16日(日)11時からTAC新宿校で標記のセミナーをやります。
TAC中小企業診断士講座のガイダンスと
ブランド戦略の体験講義を行います。
ブランドと製品戦略についてお話しします。
経営においてブランド戦略の重要性は高まっています。
中小企業診断士試験でも出題の多い論点です。
当日はブランドを試験対策よりも、
実務家視点で楽しく学んでいただけるようお話しします。
中小企業診断士講座にご関心のある方はぜひお越しください。
詳しくはTAC中小企業診断士講座のwebサイトをご覧ください。
http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/
今日から仕事モード全開の方も多いのではないでしょうか。
私の年末年始は整理、整頓、清掃で過ぎていきました。
仕事をするための環境整備です。
さて、今日はブランドのセミナーのご案内です。
1月16日(日)11時からTAC新宿校で標記のセミナーをやります。
TAC中小企業診断士講座のガイダンスと
ブランド戦略の体験講義を行います。
ブランドと製品戦略についてお話しします。
経営においてブランド戦略の重要性は高まっています。
中小企業診断士試験でも出題の多い論点です。
当日はブランドを試験対策よりも、
実務家視点で楽しく学んでいただけるようお話しします。
中小企業診断士講座にご関心のある方はぜひお越しください。
詳しくはTAC中小企業診断士講座のwebサイトをご覧ください。
http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/
謹賀新年2011 32万ページビュー突破!
あけましておめでとうございます。
中小企業診断士の山口達也です。
家の近所の總持寺の写真です。
当ブログは32万ページビューを突破しました。
ありがとうございます。
初対面で「ブログを読んだことあります」と
声をかけてくださる方もいらっしゃいます。
また、昨年はブログをきっかけとした出会いも増えた一年でした。
本当に感謝しております。
今年も中小企業経営者の皆様に喜んでいただける
記事を書いてまいります。
応援よろしくお願い申し上げます。
中小企業診断士の山口達也です。
家の近所の總持寺の写真です。
当ブログは32万ページビューを突破しました。
ありがとうございます。
初対面で「ブログを読んだことあります」と
声をかけてくださる方もいらっしゃいます。
また、昨年はブログをきっかけとした出会いも増えた一年でした。
本当に感謝しております。
今年も中小企業経営者の皆様に喜んでいただける
記事を書いてまいります。
応援よろしくお願い申し上げます。