おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
ニューヨークのMoMAレポートの続きです。
建築・デザイン以外のコーナーを紹介します。
絵画・彫刻がやはり多めです。
ピカソ「アビニヨンの娘たち」の前で行われていた
学芸員によるガイドツアーです。
アンディ・ウォーホルの作品もありました。
絵画も撮影しましたが、純粋美術をバッチリ撮った写真を
webにアップするのは差し控えますね。
上の階から吹き抜けをのぞくと、下の階に
ピアノの中にいる人が歩きながら演奏するという
不思議なパフォーマンスを見つけました。
どうなっているのかみんな興味津々で見て、聞いています。
デザインとは別の場所でしたが、日用品の展示もありました。
確か2階の(記憶があやふやですいません)レストランです。
他の階にもレストランはあります。
MoMAは毎週金曜の16時からは入場無料です。
通常20ドルの入場料がタダになるので、
16時の前からに外で並んでいる方の列がありました!
次週はMoMA DESIGN STOREのご紹介です。
MoMAレポート(3)
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
ニューヨークのMoMAの「建築・デザイン」の展示レポートの続きです。
日本の美術展・デザイン展は、たいてい撮影禁止ですが、
MoMAはフラッシュを使用しなければ撮影OKです。
撮影できるのはとてもありがたいです。
記憶にも限界がありますから、記録として重要です。
今日も多く写真をご紹介します。
素敵なデザインがたくさんありましたが、二つご紹介します。
スコットクリステンセンさんの「Toro Tissue Ring」
実用性では今のティッシュボックスに劣るかもしれませんが、
美しさやデザインの可能性を感じますし、
他のデザインへの触発させる要素が詰まっています。
吉岡徳仁さんの「豆腐ランプ」
素材が持つ魅力、美しさを引き出しています。
こちらも他のデザインへ大きな影響を与える作品でしょう。
建築もデザインと一緒に展示されています。
バウハウスと同じ思想が背景にあるのでしょうかね。
日本語のあるグラフィックデザインの展示もありました。
ニューヨークのMoMAの「建築・デザイン」の展示レポートの続きです。
日本の美術展・デザイン展は、たいてい撮影禁止ですが、
MoMAはフラッシュを使用しなければ撮影OKです。
撮影できるのはとてもありがたいです。
記憶にも限界がありますから、記録として重要です。
今日も多く写真をご紹介します。
素敵なデザインがたくさんありましたが、二つご紹介します。
スコットクリステンセンさんの「Toro Tissue Ring」
実用性では今のティッシュボックスに劣るかもしれませんが、
美しさやデザインの可能性を感じますし、
他のデザインへの触発させる要素が詰まっています。
吉岡徳仁さんの「豆腐ランプ」
素材が持つ魅力、美しさを引き出しています。
こちらも他のデザインへ大きな影響を与える作品でしょう。
建築もデザインと一緒に展示されています。
バウハウスと同じ思想が背景にあるのでしょうかね。
日本語のあるグラフィックデザインの展示もありました。
MoMAレポート(2)
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
横浜は寒い日々から一転、春を通り越して初夏のような陽気です。
ニューヨークのMoMAレポートの続きです。
MoMAは地上6階、地下2階の建物です。
3階の一部は「建築・デザイン」の展示です。
デザインを展示する美術館は少ないのですが、
MoMAはデザインを展示した先駆者であり、その存在感は際立っています。
プロダクトデザインやグラフィックデザインなどが展示されており、
デザイナーにとってMoMAへの収蔵・展示は大変光栄なこととされます。
そのフロアの様子をご紹介します。
続きはまた次週に。
横浜は寒い日々から一転、春を通り越して初夏のような陽気です。
ニューヨークのMoMAレポートの続きです。
MoMAは地上6階、地下2階の建物です。
3階の一部は「建築・デザイン」の展示です。
デザインを展示する美術館は少ないのですが、
MoMAはデザインを展示した先駆者であり、その存在感は際立っています。
プロダクトデザインやグラフィックデザインなどが展示されており、
デザイナーにとってMoMAへの収蔵・展示は大変光栄なこととされます。
そのフロアの様子をご紹介します。
続きはまた次週に。
MoMAレポート(1)
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
横浜もかなり桜が咲き始めました。東京は6日に満開になったそうです。
被災地の桜も遠からず咲いて、人々を明るくするでしょう。
さて、昨年末にニューヨークのMoMAへ行きましたので、
その様子をご紹介します。
MoMA(The Museum of Modern Art、モマ、近代美術館)は
1929年に設立されました。
1880年代以降の絵画、彫刻、写真、映像、建築、デザイン
などが収蔵・展示されています。
現在の建物は、谷口吉生氏の設計による建築で
2004年にリニューアルオープンしたものです。
5番街の西53丁目という好立地にあります。
中に入るとこんな感じです。
クロークに荷物を預けて入場すると中庭が見えます。
展示品のご紹介はまた今度します。
横浜もかなり桜が咲き始めました。東京は6日に満開になったそうです。
被災地の桜も遠からず咲いて、人々を明るくするでしょう。
さて、昨年末にニューヨークのMoMAへ行きましたので、
その様子をご紹介します。
MoMA(The Museum of Modern Art、モマ、近代美術館)は
1929年に設立されました。
1880年代以降の絵画、彫刻、写真、映像、建築、デザイン
などが収蔵・展示されています。
現在の建物は、谷口吉生氏の設計による建築で
2004年にリニューアルオープンしたものです。
5番街の西53丁目という好立地にあります。
中に入るとこんな感じです。
クロークに荷物を預けて入場すると中庭が見えます。
展示品のご紹介はまた今度します。
ニューヨークのオブジェアート
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
コートを着ている方が多いですが、今日から新年度です。
気象庁によれば28日に東京、30日には横浜で桜が開花したそうです。
これから徐々に咲くのでしょう。春は確実にやってきています。
昨年末にニューヨークへ行きました。
整理に時間がかかってしまいましたが、不定期で写真をご紹介します。
今日は街中のアート・オブジェをご紹介します。
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーとプロメテウス像
ロバート・インディアナのLOVE
タイムライフビル前のモニュメント
イサム・ノグチのレッドキューブ
これらのオブジェは、ニューヨークのオフィスビルの中に、
よいアクセントで溶け込んでいます。
単体で見ても美しいのですが、私は周囲との関わりの中でこそ
輝きを放っているように思えるのです。
MoMAなどにももちろん行きましたので、追々ご紹介します。
コートを着ている方が多いですが、今日から新年度です。
気象庁によれば28日に東京、30日には横浜で桜が開花したそうです。
これから徐々に咲くのでしょう。春は確実にやってきています。
昨年末にニューヨークへ行きました。
整理に時間がかかってしまいましたが、不定期で写真をご紹介します。
今日は街中のアート・オブジェをご紹介します。
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーとプロメテウス像
ロバート・インディアナのLOVE
タイムライフビル前のモニュメント
イサム・ノグチのレッドキューブ
これらのオブジェは、ニューヨークのオフィスビルの中に、
よいアクセントで溶け込んでいます。
単体で見ても美しいのですが、私は周囲との関わりの中でこそ
輝きを放っているように思えるのです。
MoMAなどにももちろん行きましたので、追々ご紹介します。