おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
英国レポートの最終回です。
先週の英国はスコットランドの独立を問う住民投票が大きな話題でした。
今回の訪問はイングランド、ロンドンだけでしたが、
スコットランドにも行きたいですね。
今日はロンドンのBorough Market(バラマーケット)を
紹介します。常設の食品市場です。
webもかなり充実していて驚きました。
http://boroughmarket.org.uk/
にぎやかで活気がありました。
いくつか印象的なディスプレイをご紹介します。
このパン屋、かなり積み上げて販売しています。
迫力あるボリュームで目が行ってしまいます。
高級感はないものの、買いたくなる高揚感はあります。
1日で売り切るのは簡単ではないでしょうが、参考になります。
このような市場で通りすがりの客をつかむには、
量感陳列で目立たせて、購買意欲をそそるのがよいでしょう。
チーズ店などでも見られました。
日本では珍しいジュース店もありました。
こちらも大量に並べています。
並べ方も、偶然か意図したものかわかりませんが、
隣合わせに色相の違うジュースを並べています。
目立って華やかさがありますね。
八百屋も色のコントラストを重視して野菜を並べているようです。
売り場や視線にアクセントがあって、動きがでますね。
箱や籠が見えないくらいに盛り上げて陳列しています。
陳列に手間がかかりますが、雰囲気はいいですね。
プリンセスアーケード&コンランショップ
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
ロンドンのプリンセスアーケードとコンランショップの紹介です。
プリンセスアーケードは、
ピカデリー・サーカス近くにある商業施設・商店街です。
80年くらいの歴史があるようなのですが、
アーケードは改装されたのか、古さを感じさせず美しいです。
小さい専門店が集まっているのですが、
看板やファサード(正面の外観)のデザインが
統一されていて美しいです。
それぞれの店のディスプレイも良かったです。
大手百貨店に負けない美しさがあり、
店の個性が際立っていました。
昼間に行ったせいか、それほど人通りが多くありませんでした。
じっと見ていると目立ってしまう状況で、
あまり長く観察できませんでしたが、
定点観測を続けると勉強になると思います。
日本でも自分の店に近くて参考になる、
こうした場所を見付けておくとよいですね。
webサイトにも写真があります。
http://www.princesarcade.co.uk
コンランショップにも行ってきました。
コンランショップは、
デザイナーであるテレンス・コンラン氏が作った
家具や日用品などのセレクトショップです。
日本にもコンランショップは数店舗ありますが、
本家ロンドンの店も視察してきました。
店内の撮影はしませんでした。
商品は異なるものも多いですが、
店の雰囲気や陳列は日本との違いに気付かなかったです。
こちらのディスプレイなどは
日本でも十分、勉強できるかもしれません。
店は広く、品ぞろえは東京よりも良いと思います。
フランスのタイヤメーカー、
ミシュランのビルに入っているのも面白いですね。
ロンドンのプリンセスアーケードとコンランショップの紹介です。
プリンセスアーケードは、
ピカデリー・サーカス近くにある商業施設・商店街です。
80年くらいの歴史があるようなのですが、
アーケードは改装されたのか、古さを感じさせず美しいです。
小さい専門店が集まっているのですが、
看板やファサード(正面の外観)のデザインが
統一されていて美しいです。
それぞれの店のディスプレイも良かったです。
大手百貨店に負けない美しさがあり、
店の個性が際立っていました。
昼間に行ったせいか、それほど人通りが多くありませんでした。
じっと見ていると目立ってしまう状況で、
あまり長く観察できませんでしたが、
定点観測を続けると勉強になると思います。
日本でも自分の店に近くて参考になる、
こうした場所を見付けておくとよいですね。
webサイトにも写真があります。
http://www.princesarcade.co.uk
コンランショップにも行ってきました。
コンランショップは、
デザイナーであるテレンス・コンラン氏が作った
家具や日用品などのセレクトショップです。
日本にもコンランショップは数店舗ありますが、
本家ロンドンの店も視察してきました。
店内の撮影はしませんでした。
商品は異なるものも多いですが、
店の雰囲気や陳列は日本との違いに気付かなかったです。
こちらのディスプレイなどは
日本でも十分、勉強できるかもしれません。
店は広く、品ぞろえは東京よりも良いと思います。
フランスのタイヤメーカー、
ミシュランのビルに入っているのも面白いですね。
講演「小さな会社が自分でできるブランドづくり実践塾」
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
10月におだわら街なか起業家支援センターの
小田原経営塾「起業家応援セミナー」で講演します。
テーマ:「小さな会社が自分でできるブランドづくり実践塾」
日時:平成26年10月8日(水)18:30~20:00
場所:小田原市民会館 5階第1会議室(小田原市本町1-5-12)
主催:小田原市、合同会社まち元気小田原
共催:神奈川産業振興センター(経済産業省よろず支援拠点事業)
参加費:無料
定員:30名
本セミナーは、小さい企業が費用をかけずに取り組める
ブランド戦略の方法と、実践的なデザイン手法をお伝えします。
ブランド力があれば安売り競争から抜け出し、
新規顧客開拓、人材採用も有利になります。
広告をたくさん打つお金がない、
デザイナーに依頼するお金がないけれども、
やる気はある企業はぜひお越しください。
今年1月に同じ会場で講演した
デザインの基本原則に反響があったので、
その続編としてもう一歩進めた話もする予定です。
お申し込み方法など詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://www.machi-genki.com/event-seminar/20140815.html
10月におだわら街なか起業家支援センターの
小田原経営塾「起業家応援セミナー」で講演します。
テーマ:「小さな会社が自分でできるブランドづくり実践塾」
日時:平成26年10月8日(水)18:30~20:00
場所:小田原市民会館 5階第1会議室(小田原市本町1-5-12)
主催:小田原市、合同会社まち元気小田原
共催:神奈川産業振興センター(経済産業省よろず支援拠点事業)
参加費:無料
定員:30名
本セミナーは、小さい企業が費用をかけずに取り組める
ブランド戦略の方法と、実践的なデザイン手法をお伝えします。
ブランド力があれば安売り競争から抜け出し、
新規顧客開拓、人材採用も有利になります。
広告をたくさん打つお金がない、
デザイナーに依頼するお金がないけれども、
やる気はある企業はぜひお越しください。
今年1月に同じ会場で講演した
デザインの基本原則に反響があったので、
その続編としてもう一歩進めた話もする予定です。
お申し込み方法など詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://www.machi-genki.com/event-seminar/20140815.html
目次(0441~0460)
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は目次をお届けします。
2014年4月25日~2014年9月5日分
記事ナンバーとタイトル
460 目次(0441~0460)
445~451、454、456~459は、
イギリスのデザイン、アートに関する記事です。
459 西欧絵画を楽しめるナショナルギャラリー
458 ロンドン市民に人気のテートモダン(2)
457 ロンドン市民に人気のテートモダン(1)
456 英国絵画を集めたテートブリテン
455 商工会・商工会議所も地域ブランドの主体になれるように
454 若手を育てるICA(Institute of Contemporary Arts)
453 講演「与信管理と債権回収の初歩の初歩!」
452 第3回クリエイターEXPO東京
451 ロンドンのデザインミュージアム(2)
450 ロンドンのデザインミュージアム
449 ブランド、パッケージ、広告博物館
448 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(3)
447 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(2)
446 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(1)
445 古代からの人類の英知を学べる大英博物館
444 福島屋 毎日通いたくなるスーパーの秘密
443 デザイナーのための著作権ガイド
442 21_21 DESIGN SIGHT コメ展
441 アンディ・ウォーホル展 永遠の15分
440 目次(0421~0440)
今回は春に訪れたイギリス関連の記事が多かったですが、
次は日本の秋のデザインイベントの記事が増えそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日は目次をお届けします。
2014年4月25日~2014年9月5日分
記事ナンバーとタイトル
460 目次(0441~0460)
445~451、454、456~459は、
イギリスのデザイン、アートに関する記事です。
459 西欧絵画を楽しめるナショナルギャラリー
458 ロンドン市民に人気のテートモダン(2)
457 ロンドン市民に人気のテートモダン(1)
456 英国絵画を集めたテートブリテン
455 商工会・商工会議所も地域ブランドの主体になれるように
454 若手を育てるICA(Institute of Contemporary Arts)
453 講演「与信管理と債権回収の初歩の初歩!」
452 第3回クリエイターEXPO東京
451 ロンドンのデザインミュージアム(2)
450 ロンドンのデザインミュージアム
449 ブランド、パッケージ、広告博物館
448 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(3)
447 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(2)
446 ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(1)
445 古代からの人類の英知を学べる大英博物館
444 福島屋 毎日通いたくなるスーパーの秘密
443 デザイナーのための著作権ガイド
442 21_21 DESIGN SIGHT コメ展
441 アンディ・ウォーホル展 永遠の15分
440 目次(0421~0440)
今回は春に訪れたイギリス関連の記事が多かったですが、
次は日本の秋のデザインイベントの記事が増えそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。