おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
12月の昭島市商工会の講演のご案内です。
テーマ:「小規模事業者持続化補助金にも使える経営計画の上手な作り方」
日時:平成28年12月12日(月)15:00~17:00、19:00~21:00
同日の午後と夜の2回、同じ内容で講演します。
場所:昭島市勤労商工市民センター2階
主催:昭島市商工会
参加費:無料
定員:30名
カリキュラム
・経営計画を作るねらいと勘所
・優れた経営計画が満たす3条件とは
・上手にアピールできる書き方のコツ
・読み手の心をつかむためにやりたいこと
小規模企業持続化補助金の募集が始まっています。
経営計画づくりに取り組んでいる
小規模企業も多いと思います。
しかし、経営計画を作っても
業績に結びつかない企業や、
補助金に採択されない企業も少なくありません。
経営計画を結果に結び付ける企業とは、
どこが違うのでしょうか。
優れた経営計画には実は3つの条件があります。
本講習会では
「小規模事業者持続化補助金」の書式を使って
経営計画の上手な作り方をお伝えします。
審査員の心をつかむ計画作りのヒントにしてください。
詳細・お申込みは昭島市商工会のチラシpdfファイルをご覧ください。
講習会案内(経営計画の上手な作り方_28 12 12)Ver1 02.pdf
目次(0561~0580)
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は目次をお届けします。
気になる記事があったらクリックしてください。
2016年7月1日~2016年11月18日分
記事ナンバーとタイトル
580 目次(0561~0580)
579 GOOD DESIGN EXHIBITION 2016
578 21_21 DESIGN SIGHT「デザインの解剖展」
567~573、575~577はドイツのレポートです。
567~572は世界遺産のバウハウスのレポートです。
577 Hackesche Hofe(ハッケシェ・ヘーフェ)
576 旧東ドイツの信号機のキャラクター「アンペルマン」
575 ハンブルク駅現代美術館
574 講演「新規客を2倍にする!小さな企業のマーケティング戦略」
573 ベルリンの絵画館
572 バウハウス・アーカイブ・ミュージアム
571 マイスターハウス(2)
570 マイスターハウス(1)
569 デッサウのバウハウス校舎(3)
568 デッサウのバウハウス校舎(2)
567 デッサウのバウハウス校舎(1)
566 藤沢SSTの中にある湘南T-SITE
565 ビジネスチャンス・ナビ2020
564 イノベーションと企業家精神
562、563はクレマチスの丘のレポートです。
自然と芸術が両方楽しめる美しい場所です。
563 芸術文化施設が集うクレマチスの丘
562 まるで天国のイメージのようなヴァンジ彫刻庭園美術館
561 日経デザイン「中小企業にデザインの力を!」
560 目次(0541~0560)
今日は目次をお届けします。
気になる記事があったらクリックしてください。
2016年7月1日~2016年11月18日分
記事ナンバーとタイトル
580 目次(0561~0580)
579 GOOD DESIGN EXHIBITION 2016
578 21_21 DESIGN SIGHT「デザインの解剖展」
567~573、575~577はドイツのレポートです。
567~572は世界遺産のバウハウスのレポートです。
577 Hackesche Hofe(ハッケシェ・ヘーフェ)
576 旧東ドイツの信号機のキャラクター「アンペルマン」
575 ハンブルク駅現代美術館
574 講演「新規客を2倍にする!小さな企業のマーケティング戦略」
573 ベルリンの絵画館
572 バウハウス・アーカイブ・ミュージアム
571 マイスターハウス(2)
570 マイスターハウス(1)
569 デッサウのバウハウス校舎(3)
568 デッサウのバウハウス校舎(2)
567 デッサウのバウハウス校舎(1)
566 藤沢SSTの中にある湘南T-SITE
565 ビジネスチャンス・ナビ2020
564 イノベーションと企業家精神
562、563はクレマチスの丘のレポートです。
自然と芸術が両方楽しめる美しい場所です。
563 芸術文化施設が集うクレマチスの丘
562 まるで天国のイメージのようなヴァンジ彫刻庭園美術館
561 日経デザイン「中小企業にデザインの力を!」
560 目次(0541~0560)
GOOD DESIGN EXHIBITION 2016
こんばんは。中小企業診断士の山口達也です。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2016のレポートです。
今年のグッドデザイン賞を受賞した
デザインなどが展示されていました。
東京ミッドタウンと渋谷ヒカリエで
10月28日から11月3日まで開催されました。
4085件の審査件数の中から1229件が
グッドデザイン賞に選ばれています。
グッドデザイン・ベスト100の会場には
たくさんの来場者がいました。
今年のグッドデザイン大賞は
「オーサグラフ世界地図」が選ばれました。
長方形でありながら、面積や形の歪みをおさえた
地球の全体像を示す四角い世界地図です。
丸い地球を陸地を切らずに
長方形の平面にする難しさは
数学や文化の深い知見があったからこそ
成し遂げられたのでしょう。
球からいきなり平面にするのではなく、
途中に一度、正四面体にすることが
ポイントなんだそうです。
授賞式の記者発表で、
受賞した鳴川肇さんが話していました。
新しいものの見方を提示されたように思います。
大賞にふさわしいデザインです。
もうひとつ私がとても気に入ったデザインは
ノバルス株式会社の「MaBeee」(マビー)です。
「MaBeee」は、乾電池で動く製品を、
スマートフォンで
コントロールできるようにする製品です。
単3電池を入れるところに「MaBeee」を入れます。
「MaBeee」には、市販の単4電池を入れ、単4電池を
単3電池として使えるアダプターのような形状ですが、
電池の出力をBluetoothで通信した
スマートフォン経由でコントロールできます。
電気を流したり、止めたりできるのです。
電池で動くおもちゃなどの遊び方が広がる製品です。
希望が広がる、楽しいデザインです。
グッドデザイン金賞を受賞しています。
他にもご紹介したいデザインがあります。
後日あらためてレポートします。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2016のレポートです。
今年のグッドデザイン賞を受賞した
デザインなどが展示されていました。
東京ミッドタウンと渋谷ヒカリエで
10月28日から11月3日まで開催されました。
4085件の審査件数の中から1229件が
グッドデザイン賞に選ばれています。
グッドデザイン・ベスト100の会場には
たくさんの来場者がいました。
今年のグッドデザイン大賞は
「オーサグラフ世界地図」が選ばれました。
長方形でありながら、面積や形の歪みをおさえた
地球の全体像を示す四角い世界地図です。
丸い地球を陸地を切らずに
長方形の平面にする難しさは
数学や文化の深い知見があったからこそ
成し遂げられたのでしょう。
球からいきなり平面にするのではなく、
途中に一度、正四面体にすることが
ポイントなんだそうです。
授賞式の記者発表で、
受賞した鳴川肇さんが話していました。
新しいものの見方を提示されたように思います。
大賞にふさわしいデザインです。
もうひとつ私がとても気に入ったデザインは
ノバルス株式会社の「MaBeee」(マビー)です。
「MaBeee」は、乾電池で動く製品を、
スマートフォンで
コントロールできるようにする製品です。
単3電池を入れるところに「MaBeee」を入れます。
「MaBeee」には、市販の単4電池を入れ、単4電池を
単3電池として使えるアダプターのような形状ですが、
電池の出力をBluetoothで通信した
スマートフォン経由でコントロールできます。
電気を流したり、止めたりできるのです。
電池で動くおもちゃなどの遊び方が広がる製品です。
希望が広がる、楽しいデザインです。
グッドデザイン金賞を受賞しています。
他にもご紹介したいデザインがあります。
後日あらためてレポートします。
21_21 DESIGN SIGHT「デザインの解剖展」
おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
21_21 DESIGN SIGHTで現在開催されている
「デザインの解剖展」のレポートです。
「きのこの山」、「明治ブルガリアヨーグルト」、
「明治ミルクチョコレート」、
「明治エッセルスーパーカップ」、「明治おいしい牛乳」
の5商品をデザインの視点で、解剖、分析した展覧会です。
実際の企業の商品が題材ですから、
かなり実務的な展覧会です。
商品開発の裏側やロゴ、ネーミング、
パッケージの成り立ちを知ることができます。
検証や微調整を繰り返して、ロングセラー商品に
なっていることが良くわかります。
中小企業や学生が見ても、
大企業の商品開発やデザインプロセスは
参考になる点が多いです。
かなり丁寧に分析しています。
解説文もとても多い展覧会ですので、
すべて読むと2時間では足りないです。
準備にはかなりの時間がかかったと思いますし、
明治の協力は大きかったと思います。
ディレクターの佐藤卓さんとの関係も深いのでしょう。
技術や消費者ニーズ、競合の動向や企業の思いだけでなく、
商品の細かい成分や原材料を取り巻く社会背景なども
しっかり把握した上でデザインすることは素晴らしいです。
デザインの本来あるべき姿を見せていると思います。
佐藤さんのデザインへの思いもよく伝わる展覧会でした。
「写ルンです」の外装フィルムロールも
印刷工程を普段見ることのない私には興味深かったです。
会期は2017年1月22日まで。
21_21 DESIGN SIGHTで現在開催されている
「デザインの解剖展」のレポートです。
「きのこの山」、「明治ブルガリアヨーグルト」、
「明治ミルクチョコレート」、
「明治エッセルスーパーカップ」、「明治おいしい牛乳」
の5商品をデザインの視点で、解剖、分析した展覧会です。
実際の企業の商品が題材ですから、
かなり実務的な展覧会です。
商品開発の裏側やロゴ、ネーミング、
パッケージの成り立ちを知ることができます。
検証や微調整を繰り返して、ロングセラー商品に
なっていることが良くわかります。
中小企業や学生が見ても、
大企業の商品開発やデザインプロセスは
参考になる点が多いです。
かなり丁寧に分析しています。
解説文もとても多い展覧会ですので、
すべて読むと2時間では足りないです。
準備にはかなりの時間がかかったと思いますし、
明治の協力は大きかったと思います。
ディレクターの佐藤卓さんとの関係も深いのでしょう。
技術や消費者ニーズ、競合の動向や企業の思いだけでなく、
商品の細かい成分や原材料を取り巻く社会背景なども
しっかり把握した上でデザインすることは素晴らしいです。
デザインの本来あるべき姿を見せていると思います。
佐藤さんのデザインへの思いもよく伝わる展覧会でした。
「写ルンです」の外装フィルムロールも
印刷工程を普段見ることのない私には興味深かったです。
会期は2017年1月22日まで。