目次(0581~0600)

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は目次をお届けします。
気になる記事があったらクリックしてください。

2016年11月18日~2017年3月31日分
記事ナンバーとタイトル

600 目次(0581~0600)

599 ブログ創設10周年!

592~595、598はミュンヘンのデザインとアートのレポートです。

598 アルテ・ピナコテーク(Alte Pinakothek)


597 ヤマトの値上げは日本中の物価に影響するかもしれない
596 色彩のみの商標登録のハードルは高い

595 ノイエ・ピナコテーク(Neue Pinakothek)
594 ディ・ノイエ・ザムルング(Die Neue Sammlung)後編
593 ディ・ノイエ・ザムルング(Die Neue Sammlung)前編
592 ピナコテーク・デア・モデルネは4館が一体となった複合美術館

589から591は、書店のマーケティング3事例を
続けて取り上げました。

591 蔦屋家電の快適さや楽しみを提案する売り方
590 販売する本は一冊だけの森岡書店
589 いわた書店「一万円選書」に小企業マーケティングを学ぶ

588 Tokyo Midtown Award 2016
587 謹賀新年2017 124万ページビュー突破!

586 2016年をデザインで振り返る
585 2016年をブランドで振り返る

584 GOOD DESIGN EXHIBITION 2016(3)
583 講演「ゼロから始める、失敗しない値決めのイロハ」
582 GOOD DESIGN EXHIBITION 2016(2)
581 講演「小規模事業者持続化補助金にも使える経営計画の上手な作り方」

580 目次(0561~0580)

10年で600号に達しました。
今後も週に1回更新プラスアルファのペースで頑張ります。

ブログ創設10周年!

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

当ブログは10周年を迎えました。
2007年3月24日にブログを書き始めて今日で10年です。

10years.jpg

当時は、神奈川中小企業センターの職員で、
東京都中小企業振興公社へ出向していました。

中小企業診断士の資格を取得するにあたり、
経営に役立つ内容を広く発信しようと実験的に始めました。

ブログが人気だったころで、twitterは知らなかったです。

1年後に私が独立開業することも考えていませんでした。

さまざまな変化がありましたが、
まとまった文章を書き溜められるブログを続けて
ひとつの財産になったと思います。

昔の自分の記事を読んで懐かしく感じたり、
勉強不足を感じたりすることもあります。

結果として、私の成長日記にもなっています。

読者の皆様のおかげで続けられました。
11年目も引き続き応援よろしくお願いいたします。

アルテ・ピナコテーク(Alte Pinakothek)

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
アルテ・ピナコテーク(Alte Pinakothek)のレポートです。

alte-pinakothek01.jpg
alte-pinakothek02.jpg

アルテ・ピナコテークは
ノイエ・ピナコテークの向かいにあります。

alte-pinakothek03.jpg

重厚で広々とした空間です。
大きな絵画も飾られています。

本来は欧州の15世紀から18世紀の絵画が
たくさん見られるのですが、
私の訪問時は改装工事中で、
作品は半数以下しか見られませんでした。

alte-pinakothek04.jpg
alte-pinakothek05.jpg

たくさん見たかったのですが残念です。

ドイツの有名画家、アルブレヒト・デューラーの絵画が
展示されています。

デューラーの自画像はこの絵画館の目玉の作品です。

alte-pinakothek07.jpg

最初に見たときはキリストを描いたのかと思ったほど、
自画像にしては力強い絵です。

ミュンヘンはパリやロンドン、
ベルリンよりも人が少ないので、
ゆったり絵画を鑑賞できます。

そのうえアルテ・ピナコテークは
改装工事中でしたので、来館者が少なく、
とても静かにじっくり見られました。

alte-pinakothek06.jpg

ノイエ・ピナコテーク、ピナコテーク・デア・モデルネと
並んでいますので、一気にドイツ絵画を学べます。

ヤマトの値上げは日本中の物価に影響するかもしれない

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

ヤマト運輸が、荷受量の抑制や、
一部の時間帯指定配達の取り止め、
宅急便の基本運賃の27年ぶりの値上げを
検討しているとマスコミ各社が報道しています。

yamato.jpg

宅配便の急増にサービス供給が
追いつかないようです。

会社から発表はありませんが、
検討はおそらく事実なのでしょう。

ヤマト運輸を利用していない人や、
通信販売を利用していない人には、
あまり影響のないニュースと思われたかもしれません。

しかし、宅急便の値上げが実施されれば、
日本中の物価に影響を与えるかもしれないと
私は考えています。

自分が宅配便を利用していなくても
自分が店に買いに行く商品は、
宅配便で企業に配達された材料や部品を
加工して製造された可能性があるのです。

ヤマト運輸は宅配便の最大手です。

競合他社もサービス供給体制に
余裕は少ないでしょうから、
追随して値上げする可能性は十分にあります。

小口の荷物配送が全般に値上がりすれば、
地産地消や大量生産品以外の物は
まわりまわって値上がりします。

宅配便市場は3兆円ぐらいと見ています。
日本のGDPの0.6%くらいです。

電気や原油ほどの大きさではありませんが、
宅配便もそれなりの市場規模になっているのです。

また、ネット通販企業は「送料無料」をやめると、
消費者の購買心理にかなり影響しますので、
「送料無料」はやめないと思いますが、
商品単価の引き上げや、送料無料の対象となる
お買い上げ金額を上げることも予想されます。

ヤマト運輸は、顧客へのサービス追求を
徹底してきた企業と感じていただけに、
荷受量抑制の検討は大きな転換とも感じたニュースです。

私はヤマト運輸を先進的で人間的で誠実だ
と感じることがあります。
値上げしても利用したいし、応援したい企業です。

色彩のみの商標登録のハードルは高い

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

3月1日に特許庁が、色彩のみからなる商標について
初めて登録を認めたと発表しました。

出願人から登録料が納められて商標登録されます。

2月28日付けで登録を認められた
色彩のみからなる商標は2件です。

商願2015-29914.jpg
株式会社トンボ鉛筆
商願2015-29914
指定商品:消しゴム

商願2015-30037.jpg
株式会社セブン-イレブン ・ジャパン
商願2015-30037
指定役務:コンビニで販売する商品の小売、卸売

色のみの商標出願の受付を始めた
2015年4月1日に出願は190件ありました。

2年近くたって、やっと2件認められました。

拒絶理由通知や拒絶査定を受けた商標も多いです。

おそらく、特許庁の審査官が、
出願された色のみでは、買う人の立場で
どの企業の商品か識別することが難しいと
判断したためと思われます。

今回、認められた商標は一色ではなく、
三色もしくは四色の組み合わせで、
かなり認知度の高いものでした。

J-Platpatを見ると、登録が認められた2件も
いったんは拒絶理由通知が届いたようです。

初めての審査ということもあり、
時間をかけて慎重に審査したのでしょう。

予想していましたが、審査はやはり厳しめなので、
一般の中小企業が色のみの商標登録するのは
ハードルが高そうです。

特許庁の発表の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170301003/20170301003.html

参考:当ブログの記事
「2015年をブランドで振り返る(1)新しいタイプの商標登録が始まる」
http://brand-design.seesaa.net/article/431287438.html