講演「ものづくり補助金・ 小規模事業者持続化補助金セミナー」

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」と
「小規模事業者持続化補助金」「IT導入補助金」に関する講演を行います。
20180418leap95.jpg
タイトル:「ものづくり補助金・IT導入補助金・
小規模事業者持続化補助金 相談会

日時:平成30年4月18日(水)セミナー18:00~19:30、個別相談19:30~20:00
場所:横須賀市産業交流プラザ交流サロン
主催:横須賀三浦の中小企業・地域活性化プロジェクトチーム“LEAP”
参加費:500円
定員:10名(先着順)(個別相談は3名まで)

横須賀市、三浦市の中小企業を対象に、
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」と
「小規模事業者持続化補助金」について、
補助金の概要と、採択されるための
計画書の書き方をセミナーでお話しします。

現在、政府では
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」1000万円、
「小規模事業者持続化補助金」100万円の募集を行っています。

設備投資を考えている中小企業や
新しい事業に挑戦しようとしている中小企業にはチャンスです。

セミナー終了後には個別相談も行います。

他の複数の補助金の審査員を務めた経験から、
審査に通りやすい申請書の書き方をお伝えします。

応募予定の補助金の公募要領を印刷してお持ちください。
(セミナー会場での配布はしません)

また、IT導入補助金(最大50万円)の概要もお伝えします。

詳細・お申込みはチラシpdfファイルをご覧ください。

レアンドロ・エルリッヒ展 見ることのリアル

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

森美術館で開催中の
「レアンドロ・エルリッヒ展 見ることのリアル」のご紹介です。

レアンドエルリッヒ展01.jpg

芸術家レアンドロ・エルリッヒさんの個展です。
金沢21世紀美術館の「スイミング・プール」の作家です。

レアンドエルリッヒ展02.jpg

上の写真、建物の壁から落ちそうで欄干につかまる人たちは
危なさそうですが、決して危なくありません。

「建物」というこの作品、
実は地面に作られた建物の壁面に寝転がり、
約45度の傾きの鏡に映っている自らの写真を
撮って楽しんでいるのです。

レアンドエルリッヒ展03.jpg

建物のファサードは地面に対して垂直に建っているはずだ
という私たちの既成概念を利用した作品です。

この展覧会は、このような来場者参加型の作品が多くなっています。

写真撮影も可能で、
インスタグラムなどのSNS歓迎という展覧会です。

とはいえ、すべてを紹介すると行く楽しみが
損なわれるので、一部だけをご紹介します。

「美容室」は、鏡に思える枠の中は何もなく、
隣の部屋にいる人と対面します。

レアンドエルリッヒ展04.jpg

一方でそれぞれの人の後ろには鏡があり、
奥行きが無限につながっていきます。

本物と像が入り乱れて、不思議な錯覚を感じられます。

「教室」は、廃校となった教室で
自分が椅子に座って、
横の教室を見ると、亡霊のように
自らが薄っすら映った姿が見えます。

レアンドエルリッヒ展05.jpg

実像と虚像を混ぜ、
自らの過去や未来を考えさせる展示です。

気軽な体験型の現代アートで、
若い来場者が多く、子供連れも少なくありません。

私が何気なく普段見ているものは、
本物ではなく、何かの像や錯覚かもしれない
と思わせる展覧会です。

頭の刺激になります。4月1日まで。
posted by ブランド経営コンサルタント at 07:26Comment(0)芸術・美術

AIが起業相談に答えてくれる「起業ライダーマモル」

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

中小企業基盤整備機構が、3月14日から
AIによる相談チャットボット
起業ライダーマモル」を始めています。
https://startup.smrj.go.jp/

startupmamoru01.jpg

無料でAIが起業相談に答えてくれます。

LINEで友だちになって、トークで相談できるほか、
web版もあります。

メニューを選んで相談できますし、
メニューにない項目も
自由に文章を入力して質問できます。

試しに「お金を借りたい」と入力したら、
「借入の手続きは」の質問でいいか?と尋ねられました。

startupmamoru02.jpg

「はい」を選ぶと
金融機関から資金を借りるまでの流れを教えてくれ、

「他の候補をみる」を選ぶと
「金融機関等向けの計画書の書き方は」などの
質問が出てきます。
金融機関に出す事業計画書の書き方への
リンクなども教えてくれました。

入力すると瞬時に回答が返ってくるので
気持ちいいですね。

起業を考えている人は
気軽に使ってはいかがでしょうか。
言葉遣いは若者向けで友達のような感じで話します。

現在は実証実験段階ですが、
AIが賢くなったら、プロの中小企業診断士に
相談対応力が追いつくようになるかもしれません。

ハッシュタグをお勧めしてくれる「ハシュレコ」

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今朝の横浜は、まるで台風のような春の嵐です。

Instagramではハッシュタグをたくさんつけて、
多くの人に見てもらおうと努力している
中小企業は多いと思います。

ハッシュタグは、数個だけなら簡単に
思い浮かぶのですが、
それを超えると思い浮かべるのに
時間がかかることもあります。

そんな時に役立つサイトとして
ハシュレコ」をご紹介します。
https://hashreco.ai-sta.com/

ハシュレコ.jpg

人気の投稿者が使っている
ハッシュタグを教えてくれるサイトです。

サイトにアクセスして
例えば「梅」と入力すると、

#季節 #日本の風景 #花 #ザ花部 #flower #立春

といったハッシュタグの候補を教えてくれます。

自分の投稿に関係ありそうなものを
そのまま選んでコピーして
貼り付けることもできますし、
切り口をヒントにして、
自分で考えてもよいでしょう。

悩んだ時には便利です。
他人の発想は役に立ちます。

無料ですのでお試しを。

LINE友だち追加ボタンをホームページに設置しよう

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

今日はLINE@の友だち追加ボタンを
ホームページに埋め込む方法をお伝えします。

line.jpg
linenewfriends99.jpg

LINE@でクーポンやセール情報を配信している
中小企業も見かけるようになりました。

友だちの獲得に工夫を凝らしています。

Webサイトにボタンがあると、
QRコードの読み込みや、ID検索と違って、
ボタンを押すだけで友だちになれるので、
スマートフォンでwebサイトを見ている
お客様にはかなり便利です。

この友だち追加機能は、
LINEの個人アカウントではできず、
LINE@アカウント向けのサービスです。

設置は簡単です。
LINEのソーシャルプラグイン、設置方法へアクセスします。
https://media.line.me/ja/how_to_install

ガイドラインを読んでから設置してください。

友だち追加ボタンの欄の
LINEIDを入力して、コードをコピーして
自分のホームページ貼り付ければよいです。

私の場合のサンプルは以下の通りです。
以下のような感じでホームページに
書けるといいですね。

LINE@友だち募集中!
友だち追加方法は3つ!

【友だち追加ボタンから】
スマートフォンの方は
下のボタンをタップすると友だち追加できます。


【QRコードから】
LINEアプリの「友だち追加」から「QRコード」を選び
下のQRコードを読み取ると友だち追加できます。



【ID検索から】
LINEアプリの「友だち追加」から「検索」を選んで、
@jwg3035o」で検索すると友だち追加できます。

QRコードは、LINE@の管理画面(LINE@ MANAGER)に
ログインして、対象のアカウントを選んで、
「アカウント設定」→「基本設定」にある
QRコードを使っています。

画像のサイズが大きかったので、
width="30%" height="30%"
をタグに入れてQRコードのサイズを小さく表示しています。
posted by ブランド経営コンサルタント at 06:24Comment(0)Webデザイン