Google Formsで業務効率化しよう

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
Google Forms(グーグルフォーム)で業務効率化をしましょう。

Google Formsは、アンケートの作成や集計が
クラウドでできるサービスです。
https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about

webサイトからの「問い合わせフォーム」や、
社内や社外のメンバーの「スケジュール調整」、
展示会やセミナーで使う「お客様アンケート」
などに広く使えます。無料です。

アンケートの回答にはGoogleアカウントは原則不要です。
アンケートの作成にはGoogleアカウントが必要です。

紙でアンケートを取っていた場合、
印刷して、回収して、集計する作業が不要になります。

パソコンやスマホで解答してもらえば、
集計結果は自動で出てくるので便利です。

回答者にはメールでリンクを送ってもよいですし、
2次元バーコード(QRコード)で
スマホで読み込んでもらっても良いです。

Googleフォームの作成例です。

googleforms2022_03.jpg

また、私の事務所のwebサイトの
問い合わせフォームにも使用しています。
https://forms.gle/Wh2J55HLVEDEkkUw7

googleforms2022.jpg

初めての人は質問形式の選び方に戸惑うと思います。

下にGoogleフォームの質問形式の一覧表をつくりましたので、
参考にしてください。

googleforms2022_02.jpg

Googleフォームのデザインは、
パレットのアイコン(テーマをカスタマイズ)を押すと、
ヘッダー画像や背景の色、文字の書体を変えられます。
赤い矢印の先にあるアイコンです。

googleforms2022_05.jpg

まずは遊び気分でデザインをいろいろ試してみてください。