経営コンサルタントが教えるデザインで稼ぐ方法

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
先週は野球のWBC連覇で盛り上がりました。
日本チームおめでとうございます!

私も年度末の予定をかいくぐって、
テレビやネットを見て応援しました。

韓国という強いライバルにも感謝ですね。
互いに切磋琢磨する関係は大切にしたいものです。

さて、私もがんばります。
4月16日に勉強会の講師を務めます。

ビジネスIPRが主催するコミュニティ・ミーティングの講師で、
テーマは「経営コンサルタントが教えるデザインで稼ぐ方法」です。

ビジネスIPRは、ビジネスと知的財産の融合が
新しい世界を切り開くと考える人達の団体です。

2000年に作られ、メンバーは約50名です。

ビジネスIPR
http://www.business-ipr.net/

勉強会では、中小企業でデザインを活用して成功した事例や、
デザインと知的財産権、デザインとビジネスについて
お話しした後、参加者でディスカッションを行います。

参加される方は、自分の会社にデザイナーが何人いるか、
カウントしてお越しください。
どなたでもご参加いただけます。

ビジネスと知的資産(知的財産)について考えている皆様に、
デザインという切り口で見たビジネス、
デザインという切り口で見た知的財産権、
という視点を持って帰っていただこうと思います。

デザインを使って、自社のビジネスを成長させるポイントを
つかんでいただけると思います。

<ビジネスIPR 第8回コミュニティ・ミーティング>

日時:2009年4月16日(木)19:30-21:45
場所:サクラ・フルール青山
http://www.sakura-hotels.com/access.html
参加費:2,000円(食事+ソフトドリンク1杯)

詳しくは、下記リンクをご覧ください。
http://blog.business-ipr.net/?eid=932370

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック