今日はメトロポリタン美術館のレポートです。
メトロポリタン美術館は世界最大級と呼ばれるほど、
大きな美術館です。セントラルパークに隣接しています。

中世の建築を思わせるような外観から中に入ると、
広々としたロビーです。

クロークで荷物を預けて、20ドルの入場料を払って入ります。
美術館の大きさを考えると大変安いです。
私は英語ガイドの人の話を何度か聞いて、
なんとか入場に必要なバッジを買えました。


日本語で入場のガイドしてくれる人もいるらしいです。
中はとても広く、すべてを1日でしっかり見るのは不可能でしょう。
歩いてみて回るだけでも疲れると思います。
メトロポリタン美術館もフラッシュを使わなければ、
写真撮影が許されています。
日本のほとんどの美術館が禁止であることを考えると、
太っ腹な印象です。
絵画や彫刻、西洋文化、エジプト、アジア文化、日本の鎧など、
世界中のものが展示されてます。本当にすごいです。





長年に及ぶ世界中の造形美があり、
その背景にあるアイデアや哲学から学べるものは膨大です。
素敵で広いミュージアムショップもあります。
美術館外にもショップはあります。
空港にもありましたし、マンハッタンの他の場所にもあります。
袋のセンスもいいんですよね。

また行きたい美術館です。
この記事へのコメント