21_21 DESIGN SIGHT デザインあ展

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「デザインあ展」のレポートです。

デザインあ展01.jpg

「デザインあ」はデザイン的思考を育てる
NHKのEテレの教育番組です。

昨年のグッドデザイン大賞に選ばれています。

子供向けの体験展示が多く、写真撮影も可能な
21_21 DESIGN SIGHTでは珍しい展覧会です。

ものの分解、組み合わせ、成形、適切な大きさなどを
体感できます。

平日の昼間に行きましたが、賑わっていました。
子供連れが多く、遊べる展示で
滞在時間も長くなっているのでしょう。

休日は混雑しているようです。

多くの写真で展示内容の雰囲気をお伝えします。

動く「あ」.jpg
ふろしき.jpg
デザインあ展04.jpgデザインあ展05.jpgデッサンあ.jpg
ペンギン物語.jpg
音の廊下.jpg
バーバーサイン.jpg

中小企業の経営に直接活かせる展覧会ではないかもしれません。

しかし、展示、表現の手法をわかりやすく学べます。
芸術的なセンスも磨かれるかもしれません。

会期は6月2日までです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック