東京ミッドタウン デザインタッチ2013

こんにちは。中小企業診断士の山口達也です。

昨年10月18日から11月4日にかけて行われた
東京ミッドタウンのデザインタッチのレポートです。

他の記事を優先させていたらご紹介が遅くなりました。

designtouch131.jpg

2013年の特徴は、グッドデザイン賞受賞展(G展)が
六本木に来たことを強く感じさせるものでした。

しかし、その他のイベントもしっかり行われていました。

参加はしていませんが、デザインタッチカンファレンスや
ワークショップなどが開催されて、
来場者に刺激を与えていたと思います。

写真はデザインショッパーコレクションです。
前年に続いて行われました。

designtouch132.jpg
designtouch133.jpg

期間中に買い物した人に、デザイナーが作った
特別なショッピングバッグを渡しています。

そのバッグをまとめて展示したものです。
遊び心が感じられるものが多かったです。

デザイナーによる期間限定バッグは、一般にやろうとすると、
採算面で導入をためらうところもありますが、
キャンペーン企画としては、わかりやすく面白いので、
アイデアとしては一考ですね。

芝生広場には、ミッドパーク・ダンジョンと題した
迷宮があって、子どもたちが遊んでいました。

designtouch134.jpg

稲田御影石のオブジェなどは2013年も健在でした。

designtouch135.jpg

東京ミッドタウンアワードは次回レポートします!

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック