ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(3)

こんにちは。中小企業診断士の山口達也です。
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)のレポート最終回です。

V&Aは世界で最も歴史があり、かつ
世界最大のデザイン・アート美術館(博物館)
と言われています。

モダンデザインの展示をご紹介します。

V&A26.jpg
V&A27.jpg
V&A28.jpg
V&A29.jpg
V&A30.jpg

佐藤オオキさんのCabbage chairのプロトタイプもありました。
V&A31.jpg

Communication and Designのコーナーには、
アップルのiMacや、ソニーのウォークマン、
トランジスタラジオも展示されています。
V&A32.jpg

世界中の15の展示物の中にソニー製品が3つも入っています。
素晴らしいですね。
また新たなデザインを期待しましょう。

家具の展示コーナーでも
バラエティに富んだデザインが見られました。

V&A33.jpg
V&A34.jpg

V&Aは作品の脇に、解説の文章も結構あるので、
英語に強い方なら解説も楽しめます。

V&Aは大英博物館と同じく入館無料ですが、募金箱もあります。
できれば少額でも寄付することが望ましいと思います。

V&Aは見ていて飽きることのないほどの収蔵量です。
写真もこのブログで34枚ご紹介しました!
尽きないところですが、V&Aのレポートは今回で終わりにします。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック