芸術の殿堂にあるハンガラム美術館

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
ソウルの「芸術の殿堂」(Seoul Arts Center)
ハンガラム美術館をご紹介します。

芸術の殿堂01.jpg
芸術の殿堂02.jpg

芸術の殿堂は、オペラハウスや音楽堂、ハンガラム美術館、
ハンガラムデザイン美術館、ソウル書芸博物館などを
備えた芸術複合施設です。

芸術の殿堂というネーミングは面白いですね。

敷地は広く、施設に入ると
ビタミンステーションと呼ばれるロビーが広がっています。
ここから各施設に行けます。

芸術の殿堂03.jpg

ビタミンステーションにはレストランやカフェ、
次週ご紹介するハンガラムデザイン美術館の入場券売場
などがありました。

入って左側にあるハンガラム美術館の企画展を見てきました。
平日の昼間にもかかわらず来場者は多かったです。

ハンガラム美術館01.jpg

先週までご紹介してきた美術館と比べると、
一般的な美術館という感じを受けますが、
企画展は楽しく拝見しました。

ハンガラム美術館02.jpg

面白かったのは、デジカメではなぜか撮影禁止なのですが、
スマートフォンでは撮影可の作品が2箇所だけありました。

他の入場者に混じって撮影しました。

ハンガラム美術館03.jpg
ハンガラム美術館04.jpg

原色が中心の抽象画です。
私には難しくて作品解説はできません・・。

入り口近くにはミュージアムショップもありました。

ハンガラム美術館05.jpg

芸術の殿堂は、フランス・パリのポンピドゥー・センター
のように複合施設に気軽に入れる良さがあります。

来週は隣にあるハンガラムデザイン美術館をご紹介します。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック