JR東日本が4月29日から、
上越新幹線の越後湯沢駅と新潟駅の間で
現代アートを楽しめる特別な新幹線
「現美新幹線」(げんびしんかんせん)を
運行させると発表しました。


当面は土日や大型連休に運行するようです。
「世界最速で移動する芸術」と銘打って、
新幹線の外装も内装も特別仕様で、
カフェのある車両もあります。
動画はこちらです。
http://grapee.jp/166199
しばらくはツアーによる販売が多いようですが、
一般発売のきっぷで追加料金なしでも楽しめるようです。
鉄道ファンと芸術ファンが関心を持つでしょうし、
新幹線や芸術に関心を持つ外国人も多いので、
作品を充実させると、現美新幹線に乗るために
来日する外国人も出てきそうです。
新潟は「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」など
芸術による地域振興の先進地ですが、
さらに注目を集めそうですね。
1時間で終着駅に着いてしまうのが
惜しく感じるかもしれません。
この記事へのコメント