目次(0621~0640)

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は目次をお届けします。
気になる記事があったらクリックしてください。

2017年07月28日~2017年12月14日分

記事ナンバーとタイトル

640 目次(0621~0640)

636~639は、グッドデザイン賞やデザインタッチのレポートです。

639 函館西部地区バル街がグッドデザイン特別賞(地域づくり)を受賞

638 GOOD DESIGN EXHIBITION 2017(2)
637 GOOD DESIGN EXHIBITION 2017(1)
636 デザインタッチ2017

625、626、629、630、633~635は
イタリアのミラノのデザインや芸術をレポートしました。

635 レオナルド・ダヴィンチ「最後の晩餐」とミラノの街
634 ミラノ市立近代美術館と20世紀美術館
633 ブレラ絵画館

632 映画「74歳のペリカンはパンを売る。」
631 フィンランド・デザイン展

630 ミラノの家具と木工彫刻美術館
629 スフォルツェスコ城博物館

628 桂離宮の春夏秋冬を楽しむ茶室
627 日本庭園の傑作、桂離宮のデザイン

626 ミラノトリエンナーレ
625 トリエンナーレデザインミュージアム(Triennale Design Museum)

624 「ふえピタ」がキッズデザイン賞受賞
623 講演「小さな会社の売れる仕組み作り -新規顧客を2倍にする販促チラシを作ろう-
622 スターバックス成功物語
621 交通広告の特長を知って上手に使う

620 目次(0601~0620)

この記事へのコメント