講演のお知らせです。
テーマ:「中小企業のブランド戦略セミナー」

日時:平成31年3月22日(金)18時~20時
場所:横須賀市産業交流プラザ
主催:横須賀・三浦地域活性化プロジェクトチーム(LEAP)
参加費:500円
定員:10名
対象者:中小企業の経営者、従業員
話すこと
1.普通の企業は値下げ競争に巻き込まれる
2.ブランド力があればこんなにいいことがある
3.中小企業のブランディングのポイント
4.自社のブランドビジョンを作ってみる
大企業よりも中小企業の方が
ブランド戦略は採りやすいです。
このところ、値付けや価格に関する相談や
セミナー依頼が増えています。
今年10月に予定されている
消費税率の引き上げを
価格改定の機会と考えている
中小企業が増えているのです。
下のように大きく3つの方向があり、
どうするべきか悩んでいます。
・価格を据え置く(実質値下げ)
・引き上げた税率分だけ価格を上げる
・税率以上に値上げする
ブランドがあることで、
価格競争から脱することができますので、
ぜひ取り組んでほしいです。
少人数限定のセミナーですので、
自分の会社のブランド戦略について質問できます。
もちろん聞きに来るだけでも歓迎です。
主催するLEAPは
税理士、社会保険労務士、行政書士、
弁護士などの専門家で構成しているチームです。
いろいろ意見交換ができます。
申し込み方法などはPDFファイルをご覧ください。
私へのメールでも参加申込も受け付けます。
20190322第101回LEAP経営塾ちらし.pdf
この記事へのコメント