食パンとロールパンのみをずっと突き詰めるペリカン

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
10連休はいかがお過ごしでしょうか。

お客様でもリフレッシュされる方と、
稼ぎ時の方の両方がいらっしゃいます。

pelican20.jpg

今日は浅草、田原町のパン店「ペリカン」の話です。
1年前のレポートの続きです。

2018年5月4日:パンのペリカン人気に驚いた!ペリカンカフェで炭火焼トーストを食べる
http://brand-design.seesaa.net/article/459168059.html

2017年10月20日:映画「74歳のペリカンはパンを売る。」
http://brand-design.seesaa.net/article/454307215.html

映画にもなった、
食パンとロールパンだけを製造するパンのペリカンは
人気店ですが、再訪して買えました。

朝に店に行って、予約なしですが買えますか?
と尋ねたところ、食パン1斤なら買えるとの返答で買いました。

pelican21.jpg

食パンを買った後に、近くのペリカンカフェへ歩いて
朝食をとっていたところ、隣の客席の女性に
「食パンは予約したんですか」と尋ねられました。

pelicancafe23.jpg

女性は食パンが売り切れで買えなかったそうです。
ペリカンは本当に人気があります。
買いたい人は予約がお勧めです。

ペリカンカフェでは
フレッシュサラダとハムカツサンドを食べました。

pelicancafe24.jpg

ハムカツサンドは
厚切りの浅草ハムをペリカンのパン粉で揚げたカツの
サンドウィッチです。おいしかったです。

ペリカンで買った食パン、自宅で食べました。
そのままとトーストしたものとそれぞれ食べました。

pelican22.jpg

もっちり柔らかいパンです。みみも柔らかいです。
小麦の味わいがずっしりあるのに、あっさりしています。

近ごろは生クリームやはちみつが入った食パンが人気ですが、
ペリカンのパンは個性を主張しないパンです。

ハムカツサンドにしたり、目玉焼きと食べたり、
他のおかずと一緒に食べやすい味です。

ペリカンは毎日食べても飽きない味を追求しています。

ペリカンは、食パンとロールパンだけを
とことん突き詰めてブランドを磨き上げています。

今度はロールパンも食べたいです。

この記事へのコメント