Design Case Studies 中小企業はデザインでもっと輝ける!

こんにちは。中小企業診断士の山口達也です。
東京都中小企業振興公社の
デザイン支援事業の成果事例集をご紹介します。

「Design Case Studies 中小企業はデザインでもっと輝ける!」
と題して冊子にまとめています。

designcasestudies00.jpg

webサイトでも公開しています。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/design/jirei.html

現在募集中のデザインコラボマッチングに参加した
中小企業の事例などが載っています。

デザインコラボマッチングは
中小企業とデザイナーとのマッチング商談会で
公社が年2回実施しています。参加は無料です。

東京都内の中小企業であれば活用をお勧めします。

ただ、本気でデザインを依頼するつもりでなければ、
商談になりませんので注意してください。

事例集には、良いことがいっぱい書いてあるのですが、
デザイナーに頼めばバラ色というわけでもありません。

デザイナーとの商品開発に挑んだ
中小企業の生の声も掲載されています。

「形としては最高のものができました。」
しかし、展示会での評判は
「残念ながら、まだ思ったほどの反響を得られていません。」

執筆者も「デザインが優れていても、
必ずしも売れるとは限らないのが
商品開発の難しいところだ。」と記しています。

また、「デザイナーからの提案に対して、
自分ではよくわからないまま同意して、
完成してから『あれ?自分のコンセプトと違うぞ』
と後悔することが過去にはありました。」

「自分が納得できないことには『ノー』と言うこと」
を教訓にしている企業もあります。

デザイナーと仕事を進めようとしている
中小企業はぜひ読んでほしいです。

学べる教訓がたくさんあります。

この記事へのコメント