ビーチサンダルに特化したげんべい

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は夏らしい話題を。
神奈川県葉山町にある「げんべい商店」をご紹介します。
私が好きな店です。

genbei2012.jpg

ビーチサンダルに特化して広報している小売店です。

下はホームページに掲載されている写真を載せていますが、
棚にぎっしりビーチサンダルが詰まっています。

genbei_hp.jpg

葉山に行く機会があったら、ぜひ店舗に行ってみてください。
圧倒されます。

足が痛くなりにくいビーチサンダルを提供しようと
鼻緒とソールに天然ゴムを使っているそうです。

もともとは、江戸時代の終わりごろに足袋の製造で
開業したそうですが、戦後、足袋職人から小売業へ転換し、
よろず屋として日用品を販売していました。
ビーチサンダルも販売していました。

2000年ごろに思い切ってビーチサンダルを
徹底的に売ると決めて、開発も始めたようです。

現在もTシャツなどの洋服、雑貨も販売していますが、
広報はビーチサンダルに集中しています。

ブログ、YouTube、Facebook、Instagram、SNSにも
いろいろ取り組んでいます。

地域の人に日用品を売る、よろず屋から
夏しか売れないビーチサンダルで勝負すると決断するには
勇気がいったと思いますが、
こだわったオリジナリティのある事業展開は
ネットショップの拡大もあり、全国に商圏を広げて経営しています。

冬でもハワイや南半球に行く人もいますし、
みんながやらないことをやっている強みは大きいですね。

中小企業の戦略として、ニッチな分野を掘り進めるのは正解です。
まるげのブランドも知られるようになっています。

ネットショップがありますが、
注文が集中して現在、受注を休止しているほどです。

鼻緒とソールの色の組み合わせで個性を出すのも楽しく、
あなたの個性をビーチサンダルで表現するのもいかがでしょうか。

海の家やサーフショップなどでは、
個性的なビーチサンダルで接客するのも面白いと思います。

この記事へのコメント