BIZ UDP明朝 RegularはBIZ UDP明朝 Mediumと同じか

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。

先週の4月1日にGoogle Fontsで提供されている
「佑字 肅」を当ブログで取り上げましたが、
その4月1日にモリサワの「BIZ UDフォント」も
Google Fontsで提供が始まっていました。

2022年03月30日
モリサワ 「Google Fonts」へユニバーサルデザインに配慮した「BIZ UDフォント」を提供
https://www.morisawa.co.jp/about/news/6706

下の6書体が提供されはじめました。

BIZ UDゴシック Regular
BIZ UDPゴシック Regular
BIZ UDゴシック Bold
BIZ UDPゴシック Bold
BIZ UD明朝 Regular
BIZ UDP明朝 Regular

それで、この「BIZ UDP明朝 Regular」が、
いままでモリサワで提供していた「BIZ UDP明朝 Medium」
と違うのか気になりましたが、どうも同じみたいです。

下にRegularとMediumを並べてみました。

bizUDPminchoregular400.jpg

ということで、Windowsユーザーで
WordやPowerpointなどでデザインする人には
あまり変化はありません。

あらためてインストールすることなく、
パソコンにあるフォントをそのまま使い続けて構いません。

4月1日からのGoogle Fontsへの提供では、
WebフォントやChromeOSで利用しやすくなります。

ただ、太字のBoldが
「BIZ UD明朝 Bold」「BIZ UDP明朝 Bold」として
11月以降に提供される予定です。
ウエイトのバリエーションが増え、楽しみです。

以下は上の結論にいたるまでの前提となる情報です。ご参考まで。

2019年02月26日「無料のユニバーサルデザインフォントを使おう」
https://brand-design.seesaa.net/article/464319284.html

当ブログのこの記事では、MORISAWA BIZ+に会員登録することで
下の3つの書体が無償で使えることをお伝えしています。

BIZ UDゴシック Regular
BIZ UDゴシック Bold
BIZ UD明朝 Medium

しかし、会員登録しなくても
2018年からWindows10には下のフォントが採用されていますので、
すでにお持ちのパソコンに入っている方も多いです。

BIZ UDゴシック Regular 等幅
BIZ UDゴシック Regular プロポーショナル
BIZ UDゴシック Bold 等幅
BIZ UDゴシック Bold プロポーショナル
BIZ UD明朝 Medium 等幅
BIZ UD明朝 Medium プロポーショナル

モリサワ「Windows 10 October 2018 Update」での「BIZ UDゴシック/明朝」の正式採用を発表
https://www.morisawa.co.jp/about/news/4010

ちなみにUDデジタル教科書体も2017年から
Windows10に標準搭載されています。

モリサワ「Windows 10 Fall Creators Update」での「UDデジタル教科書体」正式採用を発表
https://www.morisawa.co.jp/about/news/3681

この記事へのコメント