必ず取れる商標権! 中小企業・個人事業主の商標登録ガイド

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
商標権に関する書籍のご紹介です。

商標登録ガイド.jpg

「必ず取れる商標権! 中小企業・個人事業主の商標登録ガイド」
原田 貴史、セルバ出版

書籍の題名通り、中小企業、個人事業主が
自分で商標権の登録出願手続きができるように
解説してくれている本です。

ブランド経営において商標権は必須と言ってよいものです。
弁理士に依頼する中小企業も多いですが、
自分で出願したいとおっしゃる方も結構いらっしゃいます。

そうした方にぜひ読んで欲しい一冊です。
とても分かりやすいです。

著者は弁理士です。
弁理士は出願手続きの代理業務をしています。

中小企業が自社で手続きをすると、
弁理士の仕事が減ってしまう側面もあって、
弁理士が「中小企業が自ら出願」することを
解説する本は少ないです。

文字や図形の商標調査の方法、
指定商品・役務の選び方、
商標登録願の書き方などを解説しています。

Amazonブランド登録にも少し触れていて、
中小企業の目線で書かれています。
商標法の解説は必要最低限にとどめています。

2019年に出版された本ですから、
2022年4月から値上がりした商標登録料などは
当たり前ですが反映されていません。その点だけはご注意を。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック