お勧め書籍のご紹介です。

見てわかる、迷わず決まる配色アイデア3色だけでセンスのいい色
出版社:インプレス、著者: ingectar-e(インジェクターイー)
ベース、サブ、アクセントの3色の配色を
おしゃれにしようと自分で考えると、
かなり時間がかかります。
この本をめくって、自分のイメージに近いものを、
そのまま真似するだけで、配色の悩みから解放されます。
中小企業で販売促進物や資料をつくる
「ノンデザイナー」に特にお勧めです。
また、同じ3色でも面積配分を変えるだけで、
だいぶイメージが変わることがわかります。
下のキーワードで、およそ100パターンの
3色の組み合わせが掲載されています。
リラックス、フェミニン、オーガニック、クラフト、
リビング、ボタニカル、カラフル、レトロ、キッズ、
ガーリー、アクティブ、キッチュ、ハッピー、
大人カラー、ゴージャス、美術、インテリジェンス、
シンプル、抜け感、春、夏、秋、冬、
日本の華やか、日本の伝統、日本のしっとり、
北欧、アメリカ西海岸、パリ、ボヘミアン、
アジアン、アフリカン、サーカス、KAWAII原宿系、
ビジネス、デジタル、ショップ
それぞれのテーマで作例と
そのバリエーション例があり、
イメージ例は豊富で見つけやすいです。
webサイト、チラシ、パンフレット、POP、
スライド資料など、あらゆるデザインに使えます。
売れているみたいです。
私もすごく役に立っています。
この記事へのコメント