GOOD DESIGN EXHIBITION 2022(1)

おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2022へ行きました。

10月7日から11月6日まで
東京ミッドタウン・デザインハブにて開催されました。

Gooddesign2022_01.jpg

2022年度グッドデザイン賞は1,560件が受賞しました。

GOOD DESIGN EXHIBITION 2022は
グッドデザイン賞の中で「グッドデザイン・ベスト100」に
選ばれたデザインの展示です。

昨年度は事前登録が必要でしたが、
今年は事前登録なしで行けました。

これから数週にかけてご紹介します。

2022年度の「グッドデザイン大賞」は
アトリエe.f.t.、合同会社オフィスキャンプ、
一般社団法人無限による
「地域で子ども達の成長を支える活動 まほうのだがしやチロル堂」でした。

Gooddesign2022_02.jpg

貧困や孤独といった環境にある子ども達を、
地域みんなで支える魔法の駄菓子屋です。
奈良県にあります。

近年はこうした社会問題に取り組むデザインが
グッドデザイン大賞を受賞する傾向が強いです。

チロル堂の詳細は下のリンクをご覧ください。
https://tyroldo.com/
https://www.g-mark.org/award/describe/54517

次にご紹介するデザインは、
大賞は逃しましたがファイナリストとなった
日立のコードレス スティッククリーナー「PV-BH900SK」です。

Gooddesign2022_03.jpg

製品本体の外装や付属品に
再生プラスチックを40%以上使用しているそうです。

再生プラスチックを使うと強度や見た目に影響すると思いますが、
黒っぽい色にして、表面処理にも気を遣いながら、
美しく仕上げたことが評価されました。

私が注目したデザインは、
同じくファイナリストに選ばれた
ホンダのハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE」です。
https://www.honda.co.jp/topics/2022/ce_2022-10-13.html

Gooddesign2022_04.jpg

手で操作することなく、意のままに全方位に移動できる乗り物です。

身体を傾けて体重移動すると動かせるそうです。
バランス制御技術と車輪機構がポイントのようです。
ジョイスティックによる移動もできます。

車椅子の利用者は手が自由になることや、
目線が高くなることで、解放感が得られ、
立っている人とのコミュニケーションも取りやすくなります。

まだ研究開発中で販売されていないようですが楽しみです。

ここからは、体が不自由な人に向けたデザインを3点ご紹介します。
3つとも素晴らしいデザインです。

ひとつめがグッドデザイン金賞を受賞した
株式会社Ashiraseの歩行ナビゲーションシステム「あしらせ」です。

Gooddesign2022_07.jpg

靴に振動インターフェースを装着して
スマートフォンの専用アプリで目的地を入力すると、
目的地までの歩行をナビゲーションしてくれます。

これもまだ販売されていませんが楽しみです。

ふたつめがグッドフォーカス賞(新ビジネスデザイン)を
受賞した株式会社ミライロの
デジタル障害者手帳「ミライロID」です。

Gooddesign2022_05.jpg

障害者手帳をスマートフォンアプリ化したものですが、
マイナポータルAPIとも民間活用の第一号として連携し、
公証性を確立していることが素晴らしいと思いました。

手帳をアプリ化することは技術的には簡単でも、
役所に認めてもらうまでがとても大変だと思います。

障害者は手帳を持ち運ばなくてよくなり、
音声読み上げにも対応します。

さまざまなクーポンも配信しやすくなり、素晴らしいです。
私はちょっと感動しました。

三つ目は同じグッドフォーカス賞
(新ビジネスデザイン)を受賞した
株式会社コワードローブの「キヤスク」です。

Gooddesign2022_06.jpg

キヤスクは、身体の不自由に合わせて
既製服を着やすくするお直しを、
気やすく依頼できるオンラインサービスです。

障害や病気があっても、
好きな服を身体の不自由に合わせて
お直しして着られることは良いですね。

お直しする人たちは、自分の子のために独学で習得した
服のお直し技術を困っている人に提供したい
母親らを全国から組織したそうです。

グッドデザイン・ベスト100のご紹介は次回以降にも続きます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック