おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2023のレポートの続きです。
グッドデザイン・ベスト100以外の展示にも
多くの来場者がいました。
本日、最初にご紹介するのはTOAの「YUTTE」(ゆって)です。
https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html
アナウンス放送音源作成WEBサービスです。
文章を入力すると、
店内放送などのアナウンス音源を作成できてダウンロードできます。
現在はベータ版で無料です。
サンプルで作ってみました。リンクをクリックすると音声が流れます。
yutte2023.wav
入力した文章は以下の通りです。
中小企業診断士の山口達也です。グッドデザイン賞受賞展のレポートです。興味深いサービスがたくさんあります。
ナレーションは女性、男性、どちらか選べますし、
BGMやチャイム、話し方(普通、楽しそうに、強めに、悲しそうに)
話すスピードなどは、いろいろ設定できます。
アナウンサーに依頼しなくても済んでしまいます。
難しいソフトではなく、かなり使いやすいwebサービスです。
このユーザビリティも高い評価の理由のひとつでしょう。
いずれ有料になると思いますが、価格によっては人気が出そうです。
次にご紹介するのはUSENの「WEDDING MUSIC BOX」です。
https://weddmusicbox.com/
結婚式や披露宴の選曲やリスト作成、頭出しなどができ、
ネット上で新郎新婦と打ち合わせもできるようにしたサービスです。
結婚式場向けのサービスです。
USENが手掛けているため、著作権の不安なく、
配信限定曲やインディーズ曲も含めて1300万曲から選べます。
これは売れそうです。
最後にご紹介するのは、
ミヨシ油脂の「すぐに使える かける本バター」です。
https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/baking-studio/product/detail/?id=477
「すぐに使える かける本バター」は、バター風味のオイルです。
常温で液状のため、使いたいときにすぐに使えます。
冷蔵保存やカットの手間も不要です。
バターは美味しくて大好きですが、
固形のバターは包装紙を剥がして切って、
溶かす面倒があります。
パンに塗るには便利な商品もありますが、
常温保存で賞味期限もバターより長く、上のような手間がないので、
料理に使うには人気が出そうです。
展示会場で最初に見たときは液体のバターかと思って驚きました。
買う機会があったら食べてみたいです。
次週以降はロングライフデザインなどのご紹介する予定です。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント