昨日、MoMAデザインストアについて書きましたが、
MoMAについて簡単に説明しようと思います。
1月6日の記事「MoMAデザインストア訪問レポート」
MoMAは「The Museum of Modern Art」の頭文字を
とったもので、ニューヨーク近代美術館のことです。
MoMAは1929年に近代・現代の美術を伝える美術館として
設立されました。
絵画・彫刻、版画、挿画本、ドローイング、
フィルム・メディアといった分野の展示がありますが、
そのひとつに建築・デザインもあります。
世界中の優れたデザインを収集・展示し続けたことで
評価を得るようになり、今ではMoMAに収蔵されることは、
デザイナーにとって大きな名誉となっています。
収蔵品として有名なのものに、深澤直人氏の
「±0」(プラマイゼロ)の加湿器や、同じく深澤氏が
デザインしたauの携帯電話「INFOBAR」があります。
MoMAストアには、MoMAのスタッフが集めた
デザイングッズが並んでいます。
数年前から日本語によるオンラインショップがありましたが、
このたび日本に海外初出店となりました。
私は残念ながらニューヨークへ行ったことが、まだありませんが、
今回のMoMA Design Storeの出店で、MoMAに選ばれた
デザインに気軽に触れることができるようになったのです。
(参考)深澤直人さん関連の記事
2007年4月8日「意識の中心」
2007年4月11日「何にも前提を説明せずに『ね』と言う」
2007年5月13日21_21 DESIGN SIGHT 『Chocolate』
2007年11月4日「深澤直人さんの課外授業」
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント