おはようございます。中小企業診断士の山口達也です。
今日は4月18日(金)に開催されたイベント
「デザインが創る“遊びと環境”」のご報告です。
「デザインが創る“遊びと環境”」は、特許庁が、
意匠制度120周年記念イベントとして、トークショーと
展示をグランドプリンスホテル赤坂で開催したものです。
日経デザインが後援をしていました。
4月18日は発明の日で、
発明の日に合わせて開催したようです。
200名以上来場していたと思います。
トークショーは1時間でした。
出演者は、放送作家の小山薫堂氏と、
フリーアナウンサーの望月理恵氏に、
タカラトミー「i-SOBOT」(アイソボット)と
三洋電機「eneloop」の開発者の4人でした。
トークショーは、一般の方向けで親しみやすく、
随所で会場から笑いが起こる楽しいものでした。
撮影や録音は禁止で、詳細な内容は書けませんが、
話題は幅広いものでした。
身近なバッグのデザインや、事務所の受付デザイン、
ロボット「i-SOBOT」の遊び心のデザインや、
環境配慮をコンセプトにした「eneloop」のデザイン、
意匠の取得など話が展開され、
デザインの幅広さを感じさせるものでした。
以前に、私は中小企業を対象に
デザインセミナーを開催していましたが、
聞いていて見事だなと感じました。
小山さんや望月さんの話や構成の上手さもありますし、
デザイン・意匠権も大企業となると深いなと率直に感じました。
準備する時間やお金を投じないと、
なかなかここまでは到達しないと思いますが、
やはり目指したいところです。
詳細な内容は、日経デザインで誌面になるのではないか
と思っています。
もし掲載されたら、当日参加できなかった方も、
ご覧になってみてください。
東京デザインマーケット 2007年度訪問レポート
東京デザインマーケットに行ってきました。
東京デザインマーケットは、このブログで先日ご紹介しています。
(9月16日の記事)
http://brand-design.seesaa.net/article/55700780.html
今年で4回目を迎えた東京デザインマーケットは、
31社が出展し、44件のデザイン提案が発表されていました。
応募総数53社131件の中から選ばれた提案ですから、
面白いデザイン、アイデアばかりです。
会場の様子
すべての提案を見て、ほぼすべてのデザイナーと話してきました。
建築デザイナーや、グラフィックデザイナーが、
プロダクトデザイン(工業デザイン)に取り組んだケースも
2~3割はあったと思います。
本業に隣接するデザイン分野への挑戦ですが、
もともと持っている視点が活かされたデザインだったと思います。
デザイナーは遠方からも出展していますが、
来場者も全国から来ていたのではないでしょうか。盛況でした。
提案は試作品で、商品化には、まだ課題があるものも
多かったのですが、
かなり完成度の高いデザイン提案もありました。
グッドデザインプレゼンテーションの展示品と比べると
親しみがわくものや、デザイナーらしさがでている提案が
多かったです。
私個人としては、中小企業へお勧めしたいデザイナーと
短時間でどうやって知り合えるかというテーマがありましたが、
面接と一緒で、短時間の会話だけでは、
優れたデザイナーを見つけるのはなかなか難しいですね。
コミュニケーション力、洞察力をもっと磨かなくてはいけませんね。
多くの優れたデザインを見て、
多くのデザイナーと話すことが重要です。
トレーニング、経験を積んでいきます!
東京デザインマーケットは、このブログで先日ご紹介しています。
(9月16日の記事)
http://brand-design.seesaa.net/article/55700780.html
今年で4回目を迎えた東京デザインマーケットは、
31社が出展し、44件のデザイン提案が発表されていました。
応募総数53社131件の中から選ばれた提案ですから、
面白いデザイン、アイデアばかりです。
会場の様子
すべての提案を見て、ほぼすべてのデザイナーと話してきました。
建築デザイナーや、グラフィックデザイナーが、
プロダクトデザイン(工業デザイン)に取り組んだケースも
2~3割はあったと思います。
本業に隣接するデザイン分野への挑戦ですが、
もともと持っている視点が活かされたデザインだったと思います。
デザイナーは遠方からも出展していますが、
来場者も全国から来ていたのではないでしょうか。盛況でした。
提案は試作品で、商品化には、まだ課題があるものも
多かったのですが、
かなり完成度の高いデザイン提案もありました。
グッドデザインプレゼンテーションの展示品と比べると
親しみがわくものや、デザイナーらしさがでている提案が
多かったです。
私個人としては、中小企業へお勧めしたいデザイナーと
短時間でどうやって知り合えるかというテーマがありましたが、
面接と一緒で、短時間の会話だけでは、
優れたデザイナーを見つけるのはなかなか難しいですね。
コミュニケーション力、洞察力をもっと磨かなくてはいけませんね。
多くの優れたデザインを見て、
多くのデザイナーと話すことが重要です。
トレーニング、経験を積んでいきます!
東京デザインマーケット 2007年度
10月25日、26日に「東京デザインマーケット」が開催されます。
東京デザインマーケットは、
東京都が主催している展示会で、
(財)日本産業デザイン振興会へ運営を委託しています。
中小企業とデザイナーの出会い、商談の場となる展示会です。
今年で4年目となります。
東京デザインマーケットでは、
デザイナーのデザイン提案が展示され、
中小企業は、そのデザイン提案を見ながらデザイナーと
直接、商談ができる魅力的な展示会です。
場所は東京ビッグサイトで、産業交流展の中で開かれています。
デザイナーをお探しの中小企業は、
会場に行かれてみてはいかがでしょうか。
東京デザインマーケットは、
東京都が主催している展示会で、
(財)日本産業デザイン振興会へ運営を委託しています。
中小企業とデザイナーの出会い、商談の場となる展示会です。
今年で4年目となります。
東京デザインマーケットでは、
デザイナーのデザイン提案が展示され、
中小企業は、そのデザイン提案を見ながらデザイナーと
直接、商談ができる魅力的な展示会です。
場所は東京ビッグサイトで、産業交流展の中で開かれています。
デザイナーをお探しの中小企業は、
会場に行かれてみてはいかがでしょうか。
「はじめまして」の名刺展
こんにちは。
昨日のフィギュアスケートは素晴らしかったですね。
安藤美姫さん、浅田真央さん、
男子の高橋大輔さん、他の選手も良かったです。
石川での大きな地震も気になりますが、本題に行きます。
先週、「『はじめまして』の名刺展」に行きました。
印刷博物館で開催されている展示会です。
日本マクドナルドやNTTレゾナントなど、
さまざまな企業の名刺が展示されています。
例えば、日本マクドナルドの名刺は、
フライドポテトやハンバーガーなどの形をしています。
会社の看板商品の宣伝にもなって、親しみもわきます。
「goo」を運営しているNTTレゾナントの名刺は、
顔写真が名刺の裏面にあって、切込みもあります。
この切込みに名刺の角を差し込むことで、
複数の名刺を球状に組み立てることもできます。
丸くつながっている感じが、コミュニケーションを促す同社を
うまく表していると思います。
このように名刺は、単に名前や連絡先を知らせるだけでなく、
個人・企業の個性を表現することや、PRにとても有効なツールなんです。
面白いですから、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
4月8日までです。
名刺の特長は次回以降にまたお伝えします。
昨日のフィギュアスケートは素晴らしかったですね。
安藤美姫さん、浅田真央さん、
男子の高橋大輔さん、他の選手も良かったです。
石川での大きな地震も気になりますが、本題に行きます。
先週、「『はじめまして』の名刺展」に行きました。
印刷博物館で開催されている展示会です。
日本マクドナルドやNTTレゾナントなど、
さまざまな企業の名刺が展示されています。
例えば、日本マクドナルドの名刺は、
フライドポテトやハンバーガーなどの形をしています。
会社の看板商品の宣伝にもなって、親しみもわきます。
「goo」を運営しているNTTレゾナントの名刺は、
顔写真が名刺の裏面にあって、切込みもあります。
この切込みに名刺の角を差し込むことで、
複数の名刺を球状に組み立てることもできます。
丸くつながっている感じが、コミュニケーションを促す同社を
うまく表していると思います。
このように名刺は、単に名前や連絡先を知らせるだけでなく、
個人・企業の個性を表現することや、PRにとても有効なツールなんです。
面白いですから、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
4月8日までです。
名刺の特長は次回以降にまたお伝えします。